TOP > 24時間風呂 用語集
た行
・濁度(だくど)
水の濁りを表す指標です。単位は「度」となります。
濁っていれば濁っているほど単位は高くなり、澄んでいればいるほど濁度は低い値となります。24時間風呂協議会で定められている本体の基準は2以下となっております。
・ダブル制菌システム(だぶるせいきんしすてむ)
紫外線直接制菌と浴水内を透過してきた残余の紫外線で、光触媒である酸化チタンに照射して制菌効果を補うシステム。コロナ工業製品の24時間風呂で採用されています。
・ダブルUVパワー(だぶるゆーぶいぱわー)
24時間休まず、ダブル制菌管が2種類の紫外線を連続照射。
浴水を浄化し、細菌の繁殖を抑えます。
・中部エナジス株式会社(ちゅうぶえなじす)
おふろの番頭さん、お湯っこちゃん、かいてき24デラックス、湯湯快適などの24時間風呂製造メーカー。
・株式会社 長府製作所(ちょうふせいさくじょ)
ファミリースパFSK-423D(S)、FSK-423D(FF)などの24時間風呂の製造メーカー。
・株式会社つばでん(つばでん)
バイセレント・マイン、マインスーパー等の24時間風呂のメーカー
・手足浴(てあしよく)
入浴法の1つで身体の手と足だけを浴槽につけ入浴する方法です。
医療施設や家庭、エステティックサロン等でも用いられています。
・電解水(でんかいすい)
水を電気分解することにより生成されるお水です。この電解水は優れた除菌効果があるため、24時間風呂本体で電解促進剤等を用いて浴水や本体内や管路の汚れを分解・浄化する機能を持つ機種があります。
・電解槽(でんかいそう)
電気分解を行う容器。
電気分解に必要な電極、電解液、隔膜などを含む装置をさします。
ジャノメ工業製品では本体内部の電解層にて電解水を生成し浴水、管路などの汚れを分解浄化するタイプがあります。
・電気風呂(でんきぶろ)
浴槽の湯に体に害がない程度の電流を流すお風呂です。
・TOTO(とーとー)
フルタイムバス・清流小町などの24時間風呂製造メーカー
・湯治(とうじ)
温泉地に長期間滞在して療養を目的におこなわれる行為のことです。